【Angular/TypeScript×Angular Material】UIコンポーネント開発支援|フルリモート/60〜70万|v2→v3移行対応

案件情報

IT

2025-09-16 00:00:00

600,000 ~ 700,000 円人月

基本フルリモート

フルリモート

応募者数 1

150 ~ 180 時間

59 Counter for years

委任契約(準委任契約)

外国籍不可

Angular Material TypeScript Scrum Kanban アジャイル開発 Material Design

説明

【Angular/TypeScript×Angular Material】UIコンポーネント開発支援|フルリモート/60〜70万|v2→v3移行対応


案件概要

案件名:システム開発支援(UI部品提供チーム)
勤務地:基本フルリモート
期間:即日 または 2025年10月〜(長期想定)
体制:アジャイル開発での継続改善


業務内容

Angular Material(Material Design準拠)をベースとしたUIコンポーネントの開発・改修を担当いただきます。
v2 → v3 へのバージョン変更に伴う大幅な仕様変更・互換性対応を、プロダクト側と相談しながらアジャイルに推進します。

具体的な作業

  • Angularのメジャーアップグレードに伴う部品コードの対応
  • Angular Materialのバージョンアップに伴う修正・置換・回避策検討
  • リリースに向けた性能検証/メモリリーク検査と必要な改修
  • マニュアル/設計書などドキュメント作成
  • 各プロジェクトからの要望に応じた部品のカスタマイズ対応

スキル要件

必須

  • TypeScript/Angularでの開発経験
  • アジャイル開発(Scrum/Kanban 等)の実務経験

尚可

  • バージョンアップ対応経験(Angular/Angular Material など)
  • ドキュメント作成経験(設計、運用、リリース手順)
  • Microsoft Teams を利用したコミュニケーション経験

条件

  • 人数:1名
  • 単価:60〜70万(スキル見合い)
  • 精算幅:150〜180h
  • 面談:1回(Web)
  • 備考:50代までの方を対象

アピールポイント

  • Angular/TypeScript×Angular Material の実務強化に最適
  • Material Design v2→v3移行リアーキテクチャのノウハウ獲得
  • フルリモート・アジャイルで、継続的なUI性能最適化品質改善に携われる
  • パフォーマンス計測/メモリリーク対策/ドキュメント整備まで広く経験可能