【Ruby/Go×AWS】BtoBサービス開発支援|大崎(週1出社・週4リモート)|80〜100万円

案件情報

IT

2025-10-28 00:00:00

800,000 ~ 1,000,000 円人月

大崎駅

一部常駐

応募者数 1

140 ~ 180 時間

委任契約(準委任契約)

外国籍不可

Ruby Ruby on Rails GoLang AWS EC2 ECS RDS S3 Lambda CloudFormation React GitHub Actions Jenkins GitHub Slack JIRA Confluence アジャイル スクラム

説明

【Ruby/Go×AWS】BtoBサービス開発支援|大崎(週1出社・週4リモート)|80〜100万円


💼 案件概要

案件名:BtoBサービス開発支援
勤務地:大崎駅(週1日出社/週4日リモート)
期間:2025年11月または12月〜長期予定
単価:80〜100万円(スキル見合い・上振れ相談可)
精算幅:140〜180h
面談回数:1回(Web)
募集人数:1名
商流:エンド → 弊社
外国籍:不可


🧩 案件内容

エンド企業が提供するBtoB向け自社プラットフォーム
負荷テストサービス、システム開発・インフラソリューション等の開発に携わっていただきます。

中心はバックエンド開発ですが、
インフラ・フロントを含むフルスタックな領域での貢献を期待されています。
エンジニア主導でサービス改善を進める文化があり、
スピード感のある開発環境でご活躍いただけます。


🛠️ 業務内容

  • 新規機能の要件定義〜設計〜実装〜テスト(フルサイクル)
  • AWSを用いたクラウドインフラの構築・運用
  • 技術課題の調査・解決、パフォーマンス最適化
  • 各種ドキュメント作成およびコードレビュー

⚙️ 開発環境

項目 内容
言語 Ruby(Ruby on Rails)/Go
インフラ AWS(EC2, ECS, RDS, S3, Lambda, CloudFormationなど)
フロント React(尚可)
CI/CD GitHub Actions, Jenkins など
管理ツール GitHub, Slack, Jira, Confluence
開発手法 アジャイル(スクラム)

🧠 スキル要件

✅ 必須スキル

  • Ruby on Rails または Go での開発経験 4〜5年以上
  • AWSを用いたクラウドインフラ構築・運用経験
  • バックエンド/フロント/インフラ全般の知見を持つフルスタック志向

💡 尚可スキル

  • RubyとGo両方の実務経験
  • Reactなどを用いたフロントエンド開発経験
  • 課題解決・設計に関するドキュメント作成スキル
  • CI/CDパイプラインの構築・運用経験
  • 大規模サービスのインフラ設計・構築経験
  • AI活用システム開発の経験

👥 チーム体制・働き方

  • チーム規模:10名前後(開発+インフラ+QA構成)
  • 職種構成:バックエンド中心のフルスタックチーム
  • 働き方:週1出社+週4リモート(将来的に出社頻度増の可能性あり)
  • 平均年齢:30〜40歳前後

🕒 稼働条件

項目 内容
勤務時間 9:30〜18:30
出社頻度 週1日(大崎駅)+週4リモート
期間 2025年11月または12月〜長期
精算幅 140〜180h
面談 1回(Web)

💰 契約条件

  • 単価:80〜100万円(スキル見合い、上振れ相談可)
  • 精算幅:140〜180h
  • 契約形態:準委任契約

🌟 アピールポイント

  • 🧑‍💻 Ruby/Go×AWSのモダン環境
  • ⚙️ 要件定義〜実装〜運用まで一気通貫の開発
  • 🏡 週4リモート×週1出社で柔軟な働き方
  • 🚀 BtoB自社プロダクト開発で裁量大
  • 💬 技術提案が歓迎される風通しの良いチーム文化

📍 勤務地:大崎駅(週1出社・週4リモート)
🗓 期間:11月 or 12月〜長期
💰 単価:80〜100万円(スキル見合い・上振れ可)
💬 面談:1回(Web)
👤 対象:Ruby/Go経験者、フルスタック志向エンジニア