【Java/Spring Boot経験3年以上】音楽著作権管理システムの次期アプリ基盤開発|60〜75万|溜池山王|週2〜3リモート|AWS
案件情報
IT
2025-11-25 00:00:00
600,000 ~ 750,000 円人月
溜池山王
一部常駐
応募者数 2
140 ~ 180 時間
委任契約(準委任契約)
外国籍不可
Java Spring Boot AWS Oracle PostgreSQL Git Jenkins API Gateway Terraform REST API RDBMS OAuth2 OpenID Connect
説明
【Java/Spring Boot経験3年以上】音楽著作権管理システムの次期アプリ基盤開発|60〜75万|溜池山王|週2〜3リモート|AWS
■ ポジション概要(アプリ基盤×AWSでスキルを伸ばせる)
音楽著作権管理を担う大規模システムの 次期アプリ基盤開発 に参画いただきます。
Spring Boot を用いた Web アプリ基盤の設計・構築が主業務となり、
API/認証基盤/ジョブ管理/パフォーマンス設計/既存システム連携など、
アプリケーション共通基盤の中核領域を担当できます。
AWS上での構築経験、REST APIの設計など、
モダンなアーキテクチャに触れられる技術価値の高い案件 です。
■ この案件の魅力
- Spring Boot × AWS の“アプリ基盤”を構築できるハイレベル環境
- API/認証/ジョブ管理など、基盤として重要な機能を担当
- 非機能要件(性能・セキュリティ・運用)を意識した実装経験が得られる
- チーム規模5〜6名のため相談しやすい
- 週2〜3日のリモートで柔軟に働ける
- 音楽関連のプロジェクトで、社会性のある開発に携われる
- AWS+CI/CD+IaCなど “モダン開発の総まとめ” が実務で身につく
■ 業務内容
- Webアプリケーション基盤の設計・構築(Spring Boot)
- REST API の設計・実装
- 認証/認可(OAuth2/OpenID Connect)の設計補助
- ジョブ管理・バッチ処理設計
- 既存システムとのインタフェース連携設計
- パフォーマンス・セキュリティ・運用性を考慮した設計
- AWS環境上でのアプリ基盤構築作業
- CI/CD(Jenkins/Git)を利用した開発プロセス管理
- チームメンバーとのレビュー、情報共有、改善提案
■ 開発環境
- 言語:Java(Spring Boot)
- クラウド:AWS
- DB:Oracle/PostgreSQL
- CI/CD:Git/Jenkins
- その他:API Gateway、Terraform など(経験値に応じて)
■ 必須スキル
- Java(Spring Boot)での Web アプリ開発経験 3年以上
- REST API を用いたシステム構築経験
- AWS 上でのアプリケーション基盤設計・構築経験
- RDBMS(Oracle or PostgreSQL)の知識および SQL 実装
- Git/Jenkins などを用いた開発プロセス管理経験
■ 歓迎スキル
- 大規模システムのアプリ共通基盤開発経験
- CI/CD パイプラインの構築/改善経験
- Terraform 等 IaC の利用経験
- API Gateway、OAuth2、OpenID Connect の理解・構築
- 非機能要件(性能・運用・セキュリティ)を考えた設計経験
■ 勤務条件
- 場所:溜池山王(週2〜3リモート併用)
- 期間:1/13〜
- 時間:9:00〜17:30
- 精算:140〜180h
- 面談:1〜2回(Web)
- 単価:60〜75万(スキル見合い)
- 人数:2名
- 外国籍:不可
- 備考:貴社正社員までの商流制限あり、チーム規模5〜6名
■ こんな方におすすめ
- Spring Boot × AWS の構築経験を深めたい
- 基盤/共通部品の設計に興味がある
- API/認証/性能設計などモダン開発に挑戦したい
- 大規模システムの基盤構築に携わりたい
- インフラとアプリの両方を理解するフルスタック寄りのエンジニアを目指したい
■ まとめ
本案件は、
「Spring Boot」「API基盤」「AWS」「非機能要件」「大規模システム」
といった技術価値の高い要素をまとめて経験できるレアな機会です。
アプリケーション基盤の中核を担い、
エンジニアとして次のステップへ成長したい方に最適なポジションです。